製缶溶接工
株式会社プラスワールド
このお仕事の特徴
賞与あり
研修あり
交通費支給
昇給・昇格あり
社会保険完備
資格取得支援・手当あり
企業の取り組みについて
本社工場を移転し、工場面積を拡大!
今回の募集について
製缶溶接工という仕事は職人の様な仕事です。
後継者がいなくなったという理由で高齢化した企業については
閉鎖するなど数が減ってきているのが現状です。
しかし、自動化が進む中この仕事は手作業で実施する業務が多い為なくならない仕事です。
2022年5月に本社工場を移転し、工場面積が2倍近くに拡大しました。
今後、生産量の増産を目指しています。
また、金型の肉盛溶接という新分野の事業に取り組むため人員の募集をします。
<社風について>
社内でも様々な仕事がありますが、やりたいことには基本的になんでも挑戦できます。
人を活かすということを心掛けていて、仕事上抱える不満にも真摯に向き合うようにしています。
家庭の事情なども最大限考慮して、社員の働きやすい環境を作りをしています。
<企業の取り組み>
・様々な分野の仕事に挑戦して不景気のリスクを減らし、安定した運営を目指します。
・教育体制を整えて、未経験から職人として活躍できる人材育成を目指します。
・労働生産性を上げ、他社に比べ多い給与を支払えるように取り組んでいます。
一生モノのスキルが学べる
未経験から職人へ
教育体制を整えて未経験でも職人として活躍できる人材育成を目指しています。
経験がなくても向上心があったり、仕事にやりがいを求めている人に来て欲しいです。
・手に職がつく
・一生モノのスキルを身に付けると同業者に転職した場合も即戦力として受け入れてくれる様な業務。
・この技術は希少価値があります。
・独立したいと希望している方も積極的に採用しています。
工業系、特に溶接に関しては様々なスキルが身に付きます。
他社の溶接屋よりも高品質な製品を作っている為、弊社で製品を作れるレベルになればどこに行っても即戦力レベルになるはずです。
将来的には社員が会社を辞めても、困らないよう一生食っていけるスキルを身に着けさせるのが目標です。
未経験の方でどんな仕事をすればいいかわからない、そんな方でも技術を学びたいと思ってくださる方であれば
歓迎です。
製缶溶接工とは~
<モノづくりや建築などさまざまな業界を支える存在 >
各工程に分かれて、設備や機械部品の製造をお任せします。
毎回違った製品づくりに携わることができます。
具体的には
溶接
・半自動溶接
・TIG溶接
※新設備も導入!
設備機械の部品や工作機械の部品などがメインですが、土木や食品製造会社様で使用される部品なども携わります。
「 工場内に設置する棚が欲しい 」
「 この機械の部品が全部ほしい 」等
幅広い依頼に沿って製品をつくっていきます。
様々な加工方法や機械がありあなたのスキルを活かせる場があります!
★お客様とのやり取りは専任が担当するのでものづくりに集中できます!
自社ブランドもスタート!ものづくりの面白さが凝縮加工が綺麗にできるようになっただけでなく
毎回違ったものをつくるので、次はこれを製造になった!などスキルアップが実感しやすい環境です。
また、積み重ねてきた実績・技術力を活かしてキャンプ用品や消毒液スタンドなどを扱う自社ブランドも立ち上げ!
もちろん、あなたにも携わるチャンスがあります。
募集要項
お仕事No. | 製造(溶接) |
---|---|
勤務先名 | 株式会社プラスワールド |
職種 | 製缶溶接工 |
仕事内容 | 製缶溶接工とは~ 各工程に分かれて、設備や機械部品の製造をお任せします。 毎回違った製品づくりに携わることができます。 具体的には ・半自動溶接 ・TIG溶接 ※新設備も導入! 〈モノづくりや建築などさまざまな業界を支える存在 〉 設備機械の部品や工作機械の部品などがメインですが、土木や食品製造会社様で使用される部品なども携わります。 「工場内に設置する棚が欲しい 」 「 この機械の部品が全部ほしい 」等 幅広い依頼に沿って製品をつくっていきます。 様々な加工方法や機械がありあなたのスキルを活かせる場があります! お客様とのやり取りは専任が担当するので ものづくりに集中できます! 自社ブランドもスタート!ものづくりの面白さが凝縮加工が綺麗にできるようになっただけでなく 毎回違ったものをつくるので、次はこれを製造になった!などスキルアップが実感しやすい環境です。 また、積み重ねてきた実績・技術力を活かしてキャンプ用品や消毒液スタンドなどを扱う自社ブランドも立ち上げ! もちろん、あなたにも携わるチャンスがあります。 【当社について】 ・様々な分野の仕事に挑戦して不景気のリスクを減らし、安定した運営を目指しています。 ・労働生産性を上げ、他社に比べ多い給与を支払い社員に還元できるように取り組んでいます。 ・教育体制を整えて未経験でも職人に育てられるように取り組んでいます。 【この仕事の魅力】 未経験から職人へ 人材育成に力を入れています。 ・手に職がつく ・一生モノのスキルを身に付けると同業者に転職した場合も即戦力として受け入れてくれる様な業務。 ・この技術は希少価値があります。 ・独立したいと希望している方も積極的に採用しています。 手に職があれば、どこでも活躍できます。 将来的には社員が会社を辞めても一生食っていけるスキルを身に着けさせるのが目標です。 未経験の方でどんな仕事をすればいいかわからないそんな方でも技術を学びたいと思ってくださる方であれば ご応募お待ちしております。 【昼食の環境】 会社で取る仕出し弁当の人が多いですが、家から弁当を作ってくる人もいます。 【キャリアアップについて】 工業系、特に溶接に関しては様々なスキルが身に付きます。 他社の溶接屋よりも高品質な製品を作っている為、当社で製品を作れるレベルになればどこに行っても即戦力になれます。 世の中で必要とされる一生モノ技術を持つ職人を目指しませんか? ここで身に着けた技術は、強みになります。 |
勤務地 | 愛知県春日井市牛山町2780-1 |
交通手段 | マイカー通勤OK(駐車場無料) |
最寄駅 | 名鉄小牧線「 間内 」駅より徒歩18分 |
給与 | 月給23万円~32万円(溶接未経験者) 月給25万円~32万円(溶接経験者) |
勤務時間 | 8:15~17:15(実働8h) 残業は少なめ!遅くても19時15分には退社しています! |
就労期間 | 無期雇用 |
応募資格 | 未経験も経験者も応募可能です。 応募資格は特にありません。 【職場見学について】 随時可能です。 お気軽にお問い合わせください。 WEB面接も対応可能です。 手に職を付けたい方に来て頂きたいです。 向上心があったり、仕事にやりがいを求めている人に来て欲しいです。 <製造経験をお持ちの方募集 > もっと幅広い技術を身に付けたい、製缶・溶接経験を活かしたい方などぜひ! 製造経験をお持ちの方であれば、スキルを活かせる場があります! |
雇用形態 | 正社員 |
待遇 | 【給与】 未経験【月給23万円~+諸手当】 経験者【月給25万円~+諸手当】 モデル年収例 年収500万円/溶接/入社3年目 ※試用期間3ヶ月あり。 期間中の給与に変動はありません。 初年度の年収 330万円~450万円 昇給あり 随時 賞与あり 年2回(業績による) 交通費規定支給(上限10,000円/月) 残業手当 資格取得手当 ※原則取得にかかる日は出勤扱いで、取得費用も会社負担です。 誕生日手当(金一封) 役職手当 各種社会保険完備 作業服無償支給 退職金制度 マイカー通勤OK 受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙・分煙) 社員旅行やBBQ、忘年会などの 社内イベント(不定期) ≫≫ 生活面に嬉しい制度も充実! 夏はアイスの支給も♪ 会社のサポートが手厚く 出ていくお金が少なくなるので 貯金もしやすいです。 |
休日休暇 | 年間休日103日 週休2日(土日) ※月1日程度土曜日出勤 月~金の祝日は長期連休を除き出勤日が多いです。 会社カレンダーに準じます。 休暇 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(半日から取得OK) |
応募方法 | お電話または「応募する」ボタンより所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 |
応募の流れ | 応募受付後、全員にメールまたは電話にて、面接についてご案内いたします。 |
面接地 | 愛知県春日井市牛山町2780-1 |
応募受付担当者 | 採用担当 |
応募先電話番号 | 0568-34-0261 |
企業情報
企業名 | 株式会社プラスワールド |
---|---|
住所 | 愛知県春日井市牛山町2780番地1 |
電話番号(代表) | 0568-34-0261 |
事業内容 | 各種架台、パレット、専用機、治具の製造販売 溶接、塗装、金属加工 業務請負 その他各付随業務 技術力が認められています!自社ブランド『NaturePlus』も展開! さまざまな業界の様々なものを製造しています。 HPに過去の実績なども紹介しているのでぜひご覧ください。 |
会社HP | https://www.plusworld.co.jp/ |
企業のセールスポイント | 当社は、5月に本社工場を移転いたしました。 そのため工場面積が2倍近くになり生産量を上げ、金型の肉盛溶接という新分野の事業に取り組むため事業拡大に向けての増員募集です。 製缶溶接工という仕事は職人の様な仕事です。 後継者がいなくなったという理由で高齢化した企業については閉鎖するなど数が減ってきているのが現状です。 しかし、自動化が進む中この仕事は手作業で実施する業務が多い為なくならない仕事です。 【社風について】 まずは、手に職をつけてもらうというのが1番です。 社内でも様々な仕事がありますが、やりたいことには基本的になんでも挑戦できます。 人を活かすということを心掛けていて、仕事上抱える不満にも真摯に向き合うようにしています。 家庭の事情なども最大限考慮して、社員の働きやすい環境を作りをしています。 中途入社が多数活躍しています! 業界も用途も問わず、様々なモノの製造に対応できるベテランの技術を習得できるチャンスです。 本業のものではないですが、くだらないものグランプリというイベントに出演したのがきっかけで何度かCBCの花咲かタイムズなどの番組に紹介されたことがあります。 |
設立 | 平成10年3月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 8名 【配属先の編成】 20代2名、30代3名、40代2名です。(事務所は40代1名) |